ブログ運営

[開設する前に読もう]なぜ、今ブログを書くべきなのか?

現在(2017年2月時点)、世の中はブログ戦国時代とも言える状況に突入しています。
「あれ?最近ブログやってる人やたら増えたな〜。」
そんな風に思ったことないでしょうか?

それには大きな理由があります。
ブログは単なるブームや流行りではありません。
社会を取り巻くシステムが変わる中で、ブログは大きな意味を持つようになっているのです。
その理由を知らないと、あなたは2〜3年後に大きな「」をつけられているかもしれません。

今回は「なぜ、今ブログを開設すべきなのか」を解説していきます。

ブログの基礎シリーズでは長い説明や他のページを読む必要もありますが、一度で理解する必要はありません。理解するまでは難しい題材ですが、何度も実践と勉強を繰り返して会得すべきことですので頑張りましょう。ここで頑張れるかが、成功の可否を握っています。

ブログとは何か

そもそもブログとは何でしょうか?
ブログとは簡単に言うと「日記型ウェブサイト」のことです。

「日記型ウェブサイト」の特徴は日記を書くように「記事」ページをどんどん増やしていけるということです。
通常の企業やショップのサイトですと、会社の紹介やサービスなどのページを作れば完成です。

しかし、ブログに完成はありません。
どんどん「記事」を追加させて、内容を増やせるという特徴があります。
書く内容は日記でなくても、何でも良いのです。

実はこの「内容を増やせる」ということが、ウェブの世界でとてつもなく大きな意味を持つのです

日記

検索エンジンに上位表示させる為には

ウェブサイトにとって大事なことは「検索の上位に表示される」ことです。
GoogleやYahoo!などの検索エンジンに上位表示されなければ、中々サイトを見てもらうことは出来ません。

あなたは何かを検索した時に、何ページ目まで見るでしょうか?
ほとんどの人は検索1ページ目である程度目的のページを見つけたら、2ページ目まで見ないはずです。
どんなに良いサイトを作っても、人に見られなければ意味がないのです

ウェブサイトを検索上位表示させる為の対策を「SEO(サーチ・エンジン・最適化)」と呼びます。
この「SEO」対策はサイト運営において最も大事なことの一つです。

※[初心者の為に]
GoogleやYahoo!などの検索エンジンとは何か?
検索エンジンとはユーザーが検索した語句に対して、最適なページを探し当てて表示するシステムです。
もし検索エンジンの精度が低ければ、ユーザーが知りたい情報を載せているサイトを表示することが出来なくなってしまいます。

例えば、「卵焼き 作り方」で検索したのに、「鶏の育て方」から紹介するサイトが表示されても困ります。
検索した人が知りたいであろう内容のサイトを探して上位表示させることが、検索エンジンの役割なのです。
Googleが有名なのはその精度が高いからです。
ちなみにYahoo!もGoogleのシステムを使っているので、検索結果はほぼ同じです。

検索エンジン

SEO対策が変化している

実は、検索エンジン(ロボット)が「このサイトは優良なサイトだ」と判断するのには、かなり高いテクノロジーが必要となります。
Googleはそのテクノロジーを常に進化させ、検索の精度を上げていっています

しかし、ひと昔前まではまだまだ検索精度は低く、ブラックハットと呼ばれる検索エンジンを騙すようなSEOが横行していました。
(逆に正統派のSEO対策をホワイトハットと呼びます。)

最近では見かけなくなりましたが、以前は検索上位のページを見ると、ページ内にやたら関係ない検索語句が羅列してあるような、いかにも怪しいサイトがありました。
あれは検索エンジンを騙す為の手法で、「検索上位される為には、ユーザビリティ(ユーザーの快適性)を犠牲にするのは致し方ない」という状況があったのです。

しかし、Googleの度重なるシステムアップデートにより、そういったブラックハット手法はペナルティの対象となり、どんどん消えていったのです。
では、現在Googleは何を見てサイトの評価を決めているのでしょうか?

それは「コンテンツ(内容)の充実度」です。

どれだけ「ユーザーの為のコンテンツが充実しているか」でサイトの評価が決まっていっています。
もちろん、Googleもまだ完璧な精度には達していないですが、今後はどんどん「コンテンツが充実したサイト」が検索上位に表示されるようになっていきます。
この方向性は明らかなことです。

seo

ブログがSEOに強い理由

それでは、SEOに強い「コンテンツが充実したサイト」とはどのような特徴があるのでしょうか。
それは

・コンテンツにボリュームがある。
・オリジナルのコンテンツである。

この2点が大きな要素となってきます。

コンテンツにボリュームがあるサイト

コンテンツにボリュームがあるとは、ページ数が多いことが条件の1つです。
もちろん1ページ1ページの文字数や内容も大事ですが、大量のページ数があると評価が高くなります。(もちろん、きちんとした内容でです。)

それには、記事ページを無限に増やせるブログが最適なのです。
ブログが高い評価を受けるには最低100から200ページ必要だと言われています。

企業ページでは100ページ以上作るなど厳しい話です。
いくら有名企業のページでも、何百ページもあるブログサイトが相手だと検索で勝つ事は難しくなります。
それほど、記事量産が出来るブログはSEOに強いのです。
(故に多くの企業やショップのサイトではブログページを作成しています。)

オリジナルコンテンツの大切さ

2016年に大手企業が運営するキュレーションサイト(まとめサイト)がコピーコンテンツによって閉鎖に追い込まれるという事態が起きました。
コンテンツボリュームが重要と知っている大手企業が、多くのブログライターを雇って記事を書かせ、コンテンツボリュームをとにかく増やす質量戦略を取っていたのですが、その記事には他のサイトの文章を少し書き直して使ったり、画像を勝手に使ったりと多くの問題があったのです。

コピーコンテンツはサイト評価においてペナルティになります
また著作権法にも違反します。
少し書き方を変えたぐらいではいけません。

ある事実に対して自分のオリジナルの考えを書いたり、または自分が経験したことを書いたりすることがSEOでは重要になってきます。
オリジナルである」ということが、非常に大切なのです。
つまり、大手が大量のライターを雇って記事を書かせても、それがオリジナルでなければ効果的ではないということです。

どんな分野でも大手が出てくれば、個人や小規模企業はひとたまりもありません。
大規模ショッピングモールが出来れば、個人商店は廃業に追い込まれます。

しかし、ブログに関しては大手が杓子定規な質量戦略を取ってもダメなのです。
もちろん、有能なライターのオリジナル記事で構成していけば、そういったサイトも通用します。
しかし、有能なライターであれば自分でブログをやった方が良い事を知っています。

自分のブログで良い記事を書けば良い稼ぎになるのに、企業に安く雇われて頑張って記事を書くメリットはありません
雇われていたライターたちは、他のサイトの焼き直し程度で収入があるからやっていたのです。
きちんとした記事を書かなければいけないのであれば、割に合わない雇われブログライターをするメリットはありません。

故に個人が強いのがブログなのです。
ですから、あなたがもしお店をやっていたり、会社をやっていたり、フリーランスで仕事をやっていたりするのであれば、ブログをやらない手はないと言えます。

あなたのレストランがもし検索上位に表示されたらどうなるでしょう?
検索ユーザーは「あ、このお店は人気があって美味しんだろうな」と思ってお客が集まるようになるでしょう。(もちろん、本当は不味い店だったら長くは続きませんが。)

それは「検索上位表示」という権威に、検索ユーザーは信頼を寄せるからです。
今、ブログをやることがマーケティング対策で非常に有効な手段だという時代になっているのです。

検索

収益化も出来るブログ

これまで、SEOに非常に強いのがブログスタイルだという説明をしてきました。
ですので、企業のサイトやショップのサイト、ネット上でコンテンツを売りたいサイトであればブログを使うことで検索上位表示を目指せることが分かります。

しかし、ブログの素晴らしいところはそれだけではありません。
ブログは「収益化」も出来るのです。
ブログを書くことで検索上位表示を実現すれば、お金を稼ぐことも出来るのです。

ブログでお金を稼ぐには、
・広告収入
・紹介した商品が売れた時に手数料をもらうアフィリエイト収入
・コンテンツなどを販売をして得る収入
などがあります。
そのどれもが、沢山のアクセスを得る結果、収益化出来ているのです。
(ここでは便宜上、広告収入とアフィリエイト収入を「広告収益」と呼ぶ事にします。)

ネットを見ていて「何でこの人はこんな有益な情報をタダで公開してくれてるのだろう。何でこんな便利なサイトをタダで公開してくれてるのだろう?何のメリットがあるのだろう?」と思ったことはないでしょうか。

確かにタダで公開しているのですが、実は「アクセスが集まることで広告収入等を得ている」という構図があるのです。
アクセスが集まれば収益化は可能です。
アクセスを集めるには検索エンジンの評価を高める為に、コンテンツを充実させなければいけません。
つまり

アクセスを増やして収益化したい。

検索上位に表示される必要がある。

質の高いコンテンツを作る。

検索上位表示される。

となり、ユーザーにとっては非常にありがたい構造になっているのです。
ブログ制作者にとっては「いいコンテンツを作ること」が収益化の条件になりますので、ユーザーは無料で質の高い情報を得ることが出来るのです。

この良い循環をGoogleが作り上げているおかげで、近年はウェブサイトの質がとても上がっています
特にここ数年はGoogleの検索精度が上がったことで、悪質なサイトはどんどん減っています。

少し前までは、ブラックハットでとにかくサイト訪問者を増やして、調子のいい謳い文句で商品を購入させるという構図が少なからずありました。
アクセスさえあれば、ユーザーがどうなろうと関係ないという悪質なサイトが検索上位に来る事があったのです。

しかし、近年は評判の悪いサイトは検索上位に上がる事は出来なくなってきています。
本当にユーザーの為を思って作られた良質なサイトが検索上位に表示されてきているのです。
良いサイトとは「見やすくてボリュームがありオリジナルなサイト」です。

これらを達成出来れば、ブログで自身の事業の宣伝やマーケティングをしながら、ブログ自体の収益化も図れるのです。
もちろん、収益化のみが目的の人もいます。
ですから、特に宣伝するものがない主婦やサラリーマンなどが副業としてブログをやっているのです。

コンテンツを充実させてアクセスを増やすことが出来れば収益をあげることが出来る
それが現在のブログです。

ブログを本気でやるなら、「無料ブログ」はやめておいた方が良いです。
無料ブログはあなたのものでなく、ブログサービス提供会社のものになってしまいます。
ブログを始めるなら、少しお金はかかりますがレンタルサーバーを借りて始めるべきです。
詳しくはこちらで解説しています→>>ブログ開設までの流れ。まずはレンタルサーバーと契約しよう。

収益

本当に今ブログを開設すべきなのか

では、本当に今ブログを開設して始めるべきなのでしょうか?
「ブログをやれば簡単に稼げる」。そんな甘い言葉を耳にしますが、それは本当でしょうか?

私の考えでは、ブログで稼ぐのは「簡単ではありません」。
簡単に月数万円の副収入を得られる」というのは甘い考えだと思います。

ネットの情報では「簡単に」「すぐに」に稼げるから、「今すぐ」始めましょう。
なんていう甘い言葉がありますが、美味しい言葉には裏があります
そんな言葉を使っているサイトはユーザーをアフィリエイト広告に誘導して、収入を得たいだけです。
あまり信用できないサイトと言えます。

悪質とまでは言えないが、裏があるこういったサイトはまだ検索上位に表示されています。
アフィリエイト収入は公正な収入手段ですが、ユーザーを勘違いさせて誘導するようなサイトは良質とは言い難いです。
ユーザーが客観的真実を知った上で、購買判断出来るように提案するのが良質なアフィリエイトサイトと言えるでしょう。

しかし、ブログは「稼げない」という訳ではありません。
ブログで「稼ぐ」ことは可能です。
しかし、多くの他の仕事と同じくメリット・デメリットがあります。

ブログで稼ぐメリット

ブログで稼ぐメリットは下記のようになります。

・不労収入
・収入に天井がない
・スキルの向上
・顧客の獲得
・リスクの分散化
・楽しい

不労収入

ブログは稼げるサイトが完成してしまえば、定期的な更新などをするだけで毎月ある程度の収入が入ってくるようになります。
サイトを作り上げるまでは大変ですが、作ることが出来れば後が楽になるのです

イニシャルコスト(労力)はかかりますが、ランニングコスト(労力)がかからないのがブログのメリットです。

収入に天井がない

ブログはやり方次第では収入をどんどん上げていくことが出来ます
もちろん、それ相応の努力が必要です。
サラリーマンなどではどんなに努力しても月の給料が数万円上がるのが精一杯ですが、ブログでは努力しだいで月の収入を2倍3倍と増やしていくことが可能です。
上級ブロガーや上級アフィリエイターには月に何百万も稼ぐ人がいます。

スキルの向上

ユーザーから求められるブログを作るには、かなりのスキルを必要とします。
沢山の知識や深い洞察、人を惹きつける文章力などが求められてきます。

これらは一生懸命ブログを書き続けることで、段々と身について来ます。
ブログを書く事で得られるスキルはあなた自身を大きく成長させ、普段の生活や仕事にも良い影響を与える事が出来ます。

顧客の獲得

ブログに人気が出てくれば、段々とあなた自身のファンが増えていきます。
「この人の言う事だったら信用できる」「この人の提供するサービスを受けてみたい」。
そのような効果をもたらす事が出来ますので、長期に渡った顧客を獲得することが可能になります。

ブログを足がかりに新しい事業を始めることだって可能となるでしょう。

リスクの分散化

もし、あなたがサラリーマンだとしたら、最も恐ろしいのは会社の倒産などによって職を失うことです。
突如、収入がゼロになったらたまったものではありません。
そんな時に、ブログでの副収入が少しでもあれば状況は変わってきます。

また、複数のブログを運営出来れば、どれかがダメになってもダメージは少なくなります。
リスクの分散化にもブログは役立ちます。

楽しい

ブログは基本的に自分の好きなテーマで作ります。
腕時計だったりバイクだったり何でもかまいません。
仕事利用でブログをしている人も、仕事内容に愛情を持っていれば好きなことと言えるでしょう。

好きなことを世の中に対して発信していくということは、とても楽しい行為です。
また、ユーザーから感謝のコメントやメッセージなどをもらうと「やってて良かった」と心から思えます。
ブログを書くという事は、思った以上に楽しい行為です。

ブログ

ブログで稼ぐデメリット

ブログで稼ぐことのデメリットは下記になります。

・稼げるようになるまで時間がかかる
・大変
・いつ稼げなくなるか分からない

稼げるようになるまで時間がかかる

ブログは最低1年は収入がなくても我慢する必要があると言われています。
新しいサイトはまだ信用がなく、簡単には検索上位に表示されないからです。
検索エンジンからのサイト評価を上げるには時間も必要となります。
また、コンテンツを増やすのにも時間はかかります。

1年かけてコンテンツを充実させて、ようやく収入になってくるのです。
しかも、それは必ずしも約束された収入ではありません。
間違ったやり方をすれば、「何年しても収入が上がらない」というリスクもあるのです。

アルバイトやパートと違い、「働いた時間分だけ確実に収入がある」ものではありません。
例えて言うなら個人のお店をやっているのと同じで、やり方次第では稼げもするし失敗するリスクもあります。

大変

ブログを作るのは大変です。
なぜなら、継続しなければ成果は出ないからです。
最低1年収入がないなら、最初から本業として取り組むことは難しくなります。

しかし、副業でやるにはブログは中々の重労働となります。
片手間でやった程度の内容ではアクセスは集まりませんから、空き時間でしっかりとしたブログを作る作業を最低1年は続けなければいけません。
これは中々大変です。

しかも、ライバルにはプロのブロガーも沢山います。
ブログにかけられる時間が違うのに、その人たちより成果を出すのは厳しい戦いだというのは言うまでもありません。
根気が必要なのがブログです。

いつ稼げなくなるか分からない

これは、多くのプロブロガーが常に恐れていることです。
ブログは検索上位に表示されることで、稼ぎを得ています。
つまり、ある日突然検索順位が急落したりすると、稼ぎも急落するということです。

Googleのシステム変更などで、予想外の急落は起こりえます。
(ブラックハットがNGになった時は多くの順位変動が起こりました。しかし、Googleの基本姿勢はユーザーの為のオリジナルサイトです。その方向性を見失わずにサイト作りをしていけば、順位の急落は防げるはずです。また、複数サイト運営によるリスク分散も効果的です。)

また、広告収入のシステムやアフィリエイトシステムの環境も、いつ変更が起きるか分からない怖さがあります。
システム変更の内容次第では突如として収入が激減する可能性があります
テクノロジーの進化や社会変革のスピードを見ると、少なくとも今の状況が何十年も続くとは考え難いでしょう。
そういった意味ではブログの広告収入等に頼り切るのは危険かもしれません。

しかし、メリットで話した顧客獲得が出来ていれば、検索順位の急落に左右されることもなくなってきます。
自分のファンが増えれば、検索順位に関係なく収益を上げていくことが出来るでしょう。
ブログの価値=あなた自身の価値」という風に作り上げていくのです。
ブログでは広告収益だけに捉われない広いヴィジョンが必要です。

ヴィジョン

ブログを開設すべきかの結論

以上、ブログのメリットデメリットを上げていきました。
ブログの収益はGoogleの検索システムに左右されるので、不安定要素を拭えないものではあります。
しかし、それでも私は「ブログはやるべき」と考えています。
なぜなら、ブログは広告収益化だけがメリットではないからです

ブログには「広告収益」だけでなく、「宣伝」や「顧客獲得」といった側面が大きいからです。

もし、あなたが主婦やサラリーマンであれば、ブログの大きな目的は「広告収益化」になります。
自分で売りたい商品やサービスがないのであれば、副業としてブログをしながら、ある程度の副収入を得るやり方がいいでしょう。
「もし、突然稼げなくなってもしょうがない」くらいの気持ちで生活設計をしていれば、それほど問題ないでしょう。(ブログ収入をあてに高家賃の物件を借りない等。)

しかし、あなたが自営業者やフリーランスの仕事をしているのだとしたら、ブログほど素晴らしいツールはありません。
「宣伝」「マーケティング」「顧客獲得」をしながら、やろうと思えば「広告収益化」も可能です。
本業が忙しくても、ある程度の時間を費やす価値がブログにはあります。

もし、ブログを使って自分のサービスなどをアピールしつづけることが出来れば、他のライバルより大きなマーケティングアドバンテージを得ることが出来ます。
(主婦やサラリーマンでもブログを足がかりに独立して事業を起こす人もいます。)

片手間でもかまいません。
チリも積もれば山となる」です。
片手間で書いた記事も一生懸命書いた記事も2年3年と続ければ、非常に大切なコンテンツとなります。
このコンテンツはライバルがちょっとやそっと頑張った所で覆せる内容ではありません。

ですので、「今すぐ始めて」「長く続ける」ことが将来大きなを生むことになるのです。
ブログは「早く始めて長くやったもの勝ち」です。
「ああ、あの時始めていればな」なんて後悔したくない人は、ぜひブログ作成を始めてください。
必ずあなたの力になるはずです。

ブログはあなたの財産・資産になります。
あなたの過去5年間を思い返してみてください。
自信を持って残せた「結果」は何かあるでしょうか?
ブログは確実に「」として残ります。
そして、頑張れば「結果のある形」として残ります。

例えば500ページ以上もあるブログを残すことが出来れば、あなたの生きてきた記録にもなりますし自信にもなります。
そのブログから色んな可能性が広がるかもしれません。

そんなブログを持っているあなたは、後から新規参入する人に負ける気がするでしょうか?
何かを始めるのに遅すぎるということはありません。
後悔したくないのなら、なるべく早く「ブログ」を始めるべきだと私は思います。

スタート

継続

最後に、「継続」の大切さを話します。
ブログの有用性は現在多くのサイトで語られていますので、今多くの人がブログ作成を始めています。

それだけライバルが多ければ、今更始めても無駄ではないだろうか」と思うかもしれません。
しかし、ブログを始めた多くの人が「継続」出来ずに辞めていきます
それはなぜか?理由は単純です。「大変」だからです。

ブログは継続出来なければ意味がありません。

継続出来る見込みや意思がないなら、ブログはやるべきではないでしょう。
また、仕事が忙しすぎてブログにかける時間が取れなさそうなら無理をすべきでありません。
(ブログを書く時間が全く取れないほど忙しい状況を何とかする方が優先です。)

でも、「ブログをやってみたい!」「ブログの可能性にワクワクする!」と思うなら、頑張って続けてみてください。
それでも恐らく「辞めよう」と思う事が何度もあるはずです。

「一生懸命書いても、誰も読んでくれないし。」「思ったより大変だし、書く事がない。」なんて思う事があるはずです。
しかし、それは多くのブロガーが通ってきた道です。
誰しも辛くて辞めたいと思うことがあるのです。

その壁を乗り越えるには「継続」しかありません。
継続」のみが「結果」を生み出し、「自信」と「やる気」を生み出していくのです。

やる気がない時は短い記事でもかまいません。
本当に書きたくない日は書かなくてもかまいません。

とにかく「ブログを辞めずに継続する」。
この一点を守って我慢して続けることが出来れば、必ず状況は変化してきます。
新しい世界が広がっていきます。

3日に1回でも週に1回でも記事を書き続けることが、あなたのブログライフを充実させたものにしていきます。
継続がブログ成功の鍵である。
これがブログにおける最大のポイントです。
あなたのブログライフが楽しく素敵なものになるよう願っています。
お読みいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

スポンサーリンク

-ブログ運営